Sumoが名作ADV『Everybody’s Gone to The Rapture』開発元を買収―新作の存在も示唆 | GameBusiness.jp

Sumoが名作ADV『Everybody’s Gone to The Rapture』開発元を買収―新作の存在も示唆

イギリスのSumo Groupは、『Dear Esther』や『Everybody’s Gone to The Rapture』などのアドベンチャーゲームで知られるデベロッパー「The Chinese Room」を買収しました。

企業動向 戦略
Sumoが名作ADV『Everybody’s Gone to The Rapture』開発元を買収―新作の存在も示唆
  • Sumoが名作ADV『Everybody’s Gone to The Rapture』開発元を買収―新作の存在も示唆
  • Sumoが名作ADV『Everybody’s Gone to The Rapture』開発元を買収―新作の存在も示唆

イギリスのSumo Groupは、『Dear Esther』や『Everybody’s Gone to The Rapture』などのアドベンチャーゲームで知られるデベロッパー「The Chinese Room」を買収しました。

Sumo Groupは、セガタイトルの移植を複数手掛け、現在は『デッドアイランド2』を開発中のSumo Digitalなどを傘下に持つ企業。今回の「The Chinese Room」買収により、Sumo Groupに5つめのゲームスタジオが加わることとなります。


「The Chinese Room」は、『Everybody’s Gone to The Rapture』に続いて、グーグルのVRヘッドセット「Daydream」に向けた『So Let Us Melt』を世に送り出す前に資金難に陥っており、2017年7月に数名を除くスタッフ8人全員を解雇。開発チームを解散していました。

同デベロッパーは、Sumo傘下への加入が公表されると同時に、同スタジオのウェブサイトを更新。2017年冬よりSumo Groupと話し合いの機会を持ち始め信頼関係が築けたことや、自分たちの製作途中の複数作品が世に送り出せるようになることを興奮気味に伝えています。また、同公式サイトでは、新作の存在も示唆しました。

Sumo Groupに加わったことで再び動き出し始めた「The Chinese Room」。次はどのような作品でユーザーを楽しませてくれるのでしょうか。
《technocchi@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら