『ブレイドエクスロード』が目指す"王道"ファンタジーとは? プレイヤーの共通認識をくすぐるアプリボットの全方位作戦【TGS2018】 | GameBusiness.jp

『ブレイドエクスロード』が目指す"王道"ファンタジーとは? プレイヤーの共通認識をくすぐるアプリボットの全方位作戦【TGS2018】

東京ゲームショウ 2018のサイバーエージェントグループブースで発表された、スマートフォン用RPG『ブレイドエクスロード』。早貸久敏氏を監督に迎えて目指す"王道ファンタジー"の形とは? 株式会社アプリポットの竹田彰吾ディレクターにお話をうかがいました。

その他 イベント
『ブレイドエクスロード』が目指す
  • 『ブレイドエクスロード』が目指す
  • 『ブレイドエクスロード』が目指す
  • 『ブレイドエクスロード』が目指す
  • 『ブレイドエクスロード』が目指す
  • 『ブレイドエクスロード』が目指す

9月20日から23日にかけて開催された東京ゲームショウ 2018のサイバーエージェントグループブースで発表された、株式会社アプリボットによるスマートフォン用RPG『ブレイドエクスロード』。『ブレイブ フロンティア』や『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』を手がけた早貸久敏氏を監督に迎えて目指す"王道ファンタジー"の形とは? 開催3日目となる22日、同社の竹田彰吾ディレクターにお話をうかがいました。

――"王道ファンタジー"を謳う『ブレイドエクスロード』がついに発表となりました。

竹田ここまでに長い準備期間を経ていますので、ようやくここまで来てまずはひと安心しています。今は、この発表をご覧になったみなさんからいただける反応を楽しみにしているところです。

――発表会を拝見していて「フィールド」という単語が出ているのを聞きましたが、どのようなシステムのゲームなのでしょうか。

竹田バトル時に、専用のフィールドを移動しながら戦うシステムになっています。基本的にはRPGですので、敵の攻撃をリアルタイムで回避……というようなアクション要素があるわけではありません。各キャラにはタンク、アタッカー、ヒーラーなどのロールが設定されており、さらにポジションの概念があります。

最大4人でパーティーを組んでそのうち1人を操作し、他のキャラに使用スキルを指示したりしながら戦うという、ある程度タクティカルな要素があるバトルになる予定です。難しくするばかりでは遊んでくださる方の幅を狭めてしまいますので、きちんと育成・強化をすればオートでもかなりのところまで戦えるようなものにするつもりです。

芯の強い青年ライドと、謎の少女フィアナを軸にした物語が描かれる

――発表会では"王道ファンタジー"を目指すという言葉も聞かれました。言わんとしていることはなんとなく分かるのですが、作品のどのような要素にその語をあてはめるかが、人によってかなり異なる表現であるとも感じました。ストーリーかもしれないし、世界設定かもしれない……ゲームとなれば、システムやバトルを指すこともあるかもしれません。本作を制作するうえでの"王道"とは具体的にはどのようなものなのでしょうか?

竹田ファミコンやスーパーファミコン、そしてもちろんそれ以前からも、ファンタジーをモチーフにしたの名作RPGは数多くリリースされてきました。それらのプレイを通してみなさんが経験してきた「ファンタジーってこういうものだよね」というイメージを網羅したいと思っています、ということです。我々はそこにこだわりを持って制作にあたっています。

たとえば、中世然とした剣と魔法の世界で、人の作った王国があり、騎士がおり、街には人以外にもさまざまな種族がいて、冒険の舞台は平原、火山、氷河、大海原と多岐にわたり……。イメージというのは、そうしたものです。それらをしっかり盛り込んだうえで、今ならではの進化をいかに加えていけるかが勝負だと思っています。

――発表会では早貸氏が「魔法も機械もなんでもアリです!」とおっしゃっていました。PVでは惑星の概念も語られていますし、個人的には初代『FINAL FANTASY』や『スターオーシャン』のような雰囲気も感じました。

竹田そういう風に、さまざまなRPGを遊んでこられたみなさんの気持ちをくすぐることができればと考えています。みなさんがこれまでにRPGをプレイして楽しかったことや感動したこと……それらの集大成をスマートフォン用のRPGとして、弊社ならではのやり方で形にしたいなと。


――世界設定に相当力を入れているのではとお見受けしましたが、やはり設定まわりは相当練り込まれましたか?

竹田世界設定をしあげるまでに1年以上をかけています。この世界のエネルギーはどういう原理なのか。作中に登場する"ブレイド"と呼ばれる武器はなぜ魔力を帯びているのか。舞台となる星ヒュペルレイオスはどのような歴史を刻んできたか……ゲームでは描かれないかもしれない部分も、しっかりと決めてあります。

――作品では13もの種族が登場するとのことですが、これも先ほどおっしゃった王道――多くのプレイヤーがファンタジーに抱くイメージの網羅――の理念にそったものということですね。

竹田いわゆる人間にあたるヒュート、エルフのような長命の種族エルヴァン、獣人族のウォルガン、オークのようなオーグ族、妖精のファリナ、魚人族のシレーネ、その他に巨人族や機械でできた種族など、みなさんがファンタジーと聞いて思い描くような種族が登場します。また、各キャラをしっかりと深堀りしたいので、メインのストーリーとは別に全キャラに専用のユニットストーリーを用意します。こちらも、じっくりと読み応えのあるものにしあげるつもりです。

エルヴァンのライラとウォルガンのヤース

――お話を聞いているだけでいろいろとくすぐられます。ところで、課金形態は基本無料のアイテム課金という認識でよろしいですか?

竹田はい。ガチャで仲間や武器を入手してパーティーを強くしていく形を想定しています。もちろんこれらは、ストーリーを進めることでも手に入ります。

――基本無料のスマートフォンRPGと聞くと、平たく言ってしまいますとストーリーがなかなか完結しないのではという懸念も抱いてしまいますが……。

竹田それはご安心ください。早貸監督が抱く”ファンタジーRPGのあるべき姿”のひとつに「シナリオがきちんと完結すること」というのがありまして、スタッフ一同、その思いを共有しています。物語は適切なボリュームで完結し、きちんとエンディングをむかえるようにします。

そのあと、サービスとしてどのような形で続けさせていただくかはまだ詳細が決まっていないのですが、家庭用ゲーム機でいうところのナンバリング(の移行)くらいに大きな変革を施したいと考えています。

――かなり遊びごたえのあるタイトルになりそうですね。物語がきちんと完結するというお話で思い出しましたが、公式ホームページで楽曲が視聴できるのも、なんだか家庭用ゲーム機のソフトのようだと感じました。

竹田早貸監督は「RPGでプレイヤーを感動させたい」という気持ちがとても強い方で、その軸となるものはシナリオ、演出、そして楽曲だと考えています。楽曲にも相当力を入れていますよ。リリースまでに、もっと多くの曲をお届けできるよう考えています。

9月末現在、本作の事前登録サイトではBGMを6曲視聴できる

――楽曲にも期待しています。それでは最後に、リリースに向けて意気込みをお聞かせください。

竹田長い準備段階を経て、ようやくみなさんに情報をお届けできました。あとは2019年早期のサービス開始を目指して、走り続けるのみです。スマートフォンRPGの新たな時代を切り開く『ブレイドエクスロード』にご期待ください!

(C) Applibot, Inc. All rights reserved.
《蚩尤@インサイド》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら